RACE GUIDE|ENTRY

参加資格はオフトラ開催クラス共通で16歳以上の健康な男女。18歳未満の場合は保護者の同意のもと参加となります。

カテゴリー・内容参加費・定員
フルクラス(Full)
1,000m 
23.0㎞ 
6.0km
25,000円
(100名)
ライトクラス(light)
500m 
12.0㎞ 
2.5km
15,000円
(50名)
リレークラス (Relay)
フルの種目を2~3名で実施
30,000円
(10チーム)
BIKE×RUN
23.0㎞ 
6.0km
15,000円
(50名)
SWIM×RUN
1,000m
4.0km
10,000円
(50名)
関連イベント参加費など
9月末開催
ビーチクリーン
コースウォーキング
参加費無料!
お弁当持参!大会に参加されない方も大歓迎!詳細▶SCHOOL|EVENT
9/27(土)
MTB
スクール
参加費3,000円
(定員30名程度)大会に参加されない方も大歓迎!詳細▶SCHOOL|EVENT
9/28(日)

キッズ
トライアスロン
参加費(保険料)500円
(定員20名程度)『小学生のオフトラ体験』詳細▶SCHOOL|EVENT
※ 上記は関連イベントの事前申込みが必要な種目になります。
オフロードトライアスロンへエントリーいただくと・・・・
  • 参加賞は、オリジナリティあふれるT-shirt!田原市出身デザイナー「ユカリ リィ」さんが手がけるデザインは他大会とは一線を画すクオリティ!昨年は、渥美半島の名産品『電照菊』がモチーフのTshirtでした。
  • また、入賞者へは、田原市の伝統である凧が賞状!だったり、入賞トロフィーではなく田原市の植物の鉢植え!だったりと入賞者も驚きです!
参加費について
  • 参加費にはアワードパーティの食事と保険が含まれます。
  • 参加費に含まれる食事は、会場のキッチンカーで使用でき一部メニューのみ食べ放題で他2品の食券がつきます。食券以外で現金でも購入可。飲料は別になります。
  • 感染症拡大などにより大会を中止する場合、参加費や参加賞などについては中止決定時点での必要経費・手続き費用等を除き返金し参加賞等を送付することといたします。それ以外における中止の場合(天候不順など)や、自己都合による参加辞退は、入金手続き完了後はいかなる理由であっても、申込のキャンセル、参加費は返金できません。

スケジュールは2025年3月時点。今後変更の場合がございます。
<お知らせ>
渥美半島花火大会が9月27日(土)夜に開催される見込み(未確定)です。ぜひオフトラ競技前日のアトラクションとして楽しんでいただけると嬉しいです。
なお、この花火大会を観るお客様もたくさん来ますので、宿泊が埋まってしまうかもしれませんので、早々に、宿泊の予約を入れていただく方が良いと思います。

スクロールできます
9月27日(土)内容特記
11:00-12:00  MTB技術講習会  受付  MTB技術講習会は、事前の申込みが必要です。
詳細をSCHOOL|EVENTをご確認のうえ、
ENTRYボタンよりお申込みください。
12:00-15:00  MTB技術講習会  実施  
13:00-16:00 大会受付・試走試走は、必ず受付を済ませてから行ってください。
スクロールできます
9月28日(日)内容
7:00-8:30大会受付・準備
パケットピックアップ、ナンバリング、 トランジッションエリアオープン
8:30-9:00開会式・競技説明会
※必ず出席してください。
9:00-9:20スイム入水チェック
【レースSTART時間】
 9:30-
 9:45-
 9:50-
フル/リレー/SWIM×RUN
BIKE×RUN
ライト
【レース種目別制限時間】
 10:30

 12:40
 13:30
 14:00
 15:00
 15:30
スイム制限時間(海浜公園トランジション︓全クラス)
※完走扱いにはなりませんが、スイムをスキップしてバイクに移り、ゴールを目指すことも可能です。
バイク制限時間(仁崎エイド:全クラス)
バイク制限時間(白谷公民館トランジション:全クラス)
ラン往路制限時間(衣笠山エイド:全クラス)

最後尾ゴール予定、競技終了
トランジションエリアクローズ
10:30-11:30キッズトライアスロン
※ 事前申込みが必要です。ENTRYボタンよりお申込みください。
 11:00-
 14:30-
 16:00-
ランチ、アワードセレモニー
オフトラ表彰式
全日程終了
  • ルールは必ずご確認いただき厳守してください。
  • 2024年大会案内資料より競技規則を抜粋していますので、変更の場合はHPにてお知らせします。
  • 参加誓約に同意の上、エントリーをお願いします。参加者が18歳未満の場合は保護者の方の同意の上エントリーしてください。
  • 私は自ら大会に参加するにあたり、以下のことを誓約します。また私が18歳未満の場合は、私の保護者が以下の事を誓約の上参加する事に同意した事を証します。
  1. 大会主催者が設けた全ての規則、指示に従うことに同意します。
  2. 私は自分自身の健康管理に細心の注意を払い、大会及びその他付帯行事の開催中参加に当たって関連して起きた死亡、負傷、その他の事故の場合にも自己の責任において一切処理し、主催者、管理者、役員及び係員並びに参加選手など大会関係者を非難したり責任を問わない事を誓います。尚この事は事故が主催者に起因した場合でも変わりありません。
  3. 大会及びその付帯行事の開催中、参加者自身の所有品及び用具、コース上において参加者と接触等を起こした人や物に対し一切の責任は参加者自身が持つものとします。
  4. 豪雨、強風その他の気象条件又は新型コロナウイルスに起因する止むを得ない理由により大会の中止になっても異議ありません。またその場合の参加費が返金されないことを承知します。自己都合による不参加の場合も同様とします。
  5. 私は、私の個人情報を、主催者及び主催者の関連会社や協力会社のイベント情報や各種サービスに関し、必要な範囲で利用することに同意します。
  6. その他、注意事項について
    ・硬質自転車用ヘルメット、スポーツサイクル店にて大会用に整備された自転車を使用のこと。
    ・ウエットスーツ等の着用義務(ライフジャケット、フローティングベスト等も可能。ただし膨張式は不可)
    ・競技中の傷害に対しては主催者は一切責任を負いません。
    ・医師などの治療費については、すべて本人の負担となりますので必ず健康保険証を携帯して下さい。

※ エントリーは4月5日より開始です。
<エントリーに関するお問い合わせ>
WAKITA Soft 内 エントリー事務局
tel.0536-29-0943
(平日10:00~18:00まで)
特定商取引法に基づく表記について

画像の説明